Posts Tagged 'SABU'

第67回ベルリン国際映画祭4&5日目

2月12日

 

Spoor 試写

ちょっとマッドな動物愛護おばさんの話かと思ったら予想以上にマッドだった。ブーイングも出たけど拍手も。

 

Viceroy’s  House 試写

イギリスから独立かつ分裂する頃のインドを舞台にしたロマンス。ちょっとベタな気もするが「そんな中の1人の孫がグリンダ・チャーダ監督です」とやられた日にゃウルウル。反則?

 

A Fantastic Woman 試写

この主人公、ほんとにファンタスティックなウーマン。トランスジェンダーだということで余計にそう思わせるとこが上手い。思いがけず良品だった。

 

Queen of Spain 試写

宣伝写真とかペネロペ・クルスが主人公みたいなのに、前半ほとんど出てこないコメディー。詐欺? 次の会見のため半分くらいで退席したけど続きは観なくていいかな。

 

The Young Karl Marx 会見

前日書いたようにラウル・ペック監督だからと出たけど、そこまで盛り上がらず。

 

2月13日

 

Bright Night 試写

別れた妻の下で暮らす息子と父の微妙なホリデー。地味だけどなかなか良い。

 

The Party 試写

上手い役者が揃ったのとオチの意外性はピカイチだけど、演劇臭いかな。舞台劇には良さそう。

 

Mr. Long 試写 会見

SABU監督による大人の童話。台湾の俳優さんたち綺麗だし、日本の人情話になってるのも楽しい。

第65回ベルリン国際映画祭9日目

Cinderella コンペ外 試写+会見

さすがにCGとかすごくて綺麗なディズニー映画。シンデレラ役のリリー・ジェームズも可愛い。

公式サイトhttp://movies.disney.com/cinderella/

 

天の茶助 コンペ 試写+会見

暴力シーンとかヤクザとか北野武っぽいSABU監督映画。松山ケンイチはいつもながら熱演。

公式サイトhttp://www.chasuke-movie.com/


映画ニュース/インタビュー

シネマトゥデイに書いている映画ニュース/インタビューはYahoo Japanなどに配信されています。

カテゴリー

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ