Posts Tagged 'I Am Not Your Negro'

第67回ベルリン国際映画祭8日目以降

2月16日

On the Beach at Night Alone 試写

キム・ミニが魔性の女だって初めて気がついた。

 

I Am Not Your Negro 登壇つき上映

編集の上手さに何と言ってもサミュエル・L・ジャクソンのナレーションがかっちょいいドキュメンタリー。

 

夜空はいつも最高密度の青色だ 登壇つき上映

それぞれに違う種類のコンプレックスをめんどくさくこじらせた男女の出会い。2人とも可愛い。

 

三つの光 登壇つき上映

音楽での表現を目指す仲間たち、いや、仲間と呼ぶのはちょっとあれなザラッとした感触を残して終わるのが良い。

 

2月17日

Have a Nice Day 試写

今回のコンペ唯一のアニメ。偶然のいたずらが残酷過ぎて痛快感もあるクライムドラマだった。

 

Ana, Mon Amour 試写

メンヘラ女のコッテリしたラブストーリーかと思いきや…最後のヒネリが効いてる。

 

Logan 試写 会見

ウルヴァリンが死んじゃうとは信じられない。そのうち生き返るとふんだが、どうだろう?

 

2月18日

結果発表。何本か見逃したコンペ作があったのに、金銀熊賞とったのは全部試写できたものだった!こいつは春から縁起がいいぜ。

第67回ベルリン国際映画祭3日目

2月11日

 

Felicite 試写

ストーリーと関係無い場面が多くて冗長に感じたのが、終わった時には必要だったとわかる。悲惨な話なのに明るい。アフリカンパワーがあれだったのか。

 

Final Portrait 試写 会見

シャインでのなりきりも凄かったジェフリー・ラッシュが、今度はジャコメッティに。そのラッシュがいない会見だったのが残念。

 

The Young Karl Marx 試写

もう1本I Am Not Your Negroも選出のラウル・ペック監督のだから観てみた。若き日のカール・マルクスと仲間たち。奥さんもなかなかたいした人だったのね。

 


映画ニュース/インタビュー

シネマトゥデイに書いている映画ニュース/インタビューはYahoo Japanなどに配信されています。

カテゴリー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ