Posts Tagged 'Gomorrah'

還暦でもモテたいに座布団一枚

昨日、テレビでThe Salt of Lifeを見た。一昨年のベルリン映画祭で見逃した映画。

還暦になっても、まだモテたい男性を、ジャンニ・ディ・グレゴリオ監督自ら演じ、老いていく男の悲哀をコミカルに見せる。

Gomorrah(ゴモラ)(こちらもテレビ鑑賞でした)みたいな硬派なものから、こういうのまで作れるのは、いいな。まあ、誰しも、お馬鹿なとこ、真面目なとこ、両方持ってるだろうけど、そのどちらも作品として出せるかと言ったら、話は別。作品としては、どっちか一方でまとまっちゃう人が多い気がする。その両方を完成度高い作品にできるのは、たいしたものだ。ゴモラでも十分尊敬だったけど、座布団もう一枚。

日本では昨年、イタリア映画祭でジャンニと彼をめぐる女たちとして上映されたらしい。日本も、いろいろ面白そうな映画祭があるなあ。

公式サイトhttp://www.zeitgeistfilms.com/thesaltoflife

悪徳な人々

昨日はテレビの深夜映画でGomorrah/ゴモラ鑑賞。

マフィアをドラマチックに描いて見せたのがゴッドファーザーなら、こちらはドキュメンタリーかと思うようなリアリティで見せる。どこであんな生々しい顔の役者さんを集めたんだろう。これが初演技となる役者さんも多いようだから、素人さん含め、それらしい顔の人を募ったんだろうか。いずれにせよ配役大正解。

話も事実に基づいているようだ。びっくりするような話が続々出てくる。マフィアって、あんなことからこんなことまで牛耳ってるわけね。BBCだったけど、映画中にも登場するマフィアの地カモッラのドキュメンタリーも映画前に放映。そのドキュメンタリーに負けないくらいのリアリティを感じさせる映画。カンヌグランプリも納得。

公式サイトGomorra | Official Web Site

 

今日は、ルパート・マードックのドキュメンタリーがあった。こちらはチャンネル4。内容よりレポーター役(ディレクターも兼ねてるのかも?)が気になった。エイミー・ワインハウスのドキュメンタリーもやってた人。ワインハウスは、前にやったのを、ナレーションつけかえて、ちょこっと新しい映像も足して昨日、追悼として流してた。この人、後で調べてみようっと。

 

もう1つ、今日はハリポタの特番もあった。こちらはハリポタ映画シリーズも週ごと放映中のITV。ハリポタのシーンからベスト50を選ぶ(投票させた?)やつ。1位が、初めてホグワーツを訪れるシーンって、まあ、そんなとこかな。これ、コマーシャルにハリー・ポッター死の秘宝Part2と、週末に自局でやるハリポタ映画まで入る。テレビ局と映画会社とで大プッシュの一挙両得番組。


映画ニュース/インタビュー

シネマトゥデイに書いている映画ニュース/インタビューはYahoo Japanなどに配信されています。

カテゴリー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ