Posts Tagged 'Afterschool'

コンペ選出のブラピ・プロデュース作が良品

第60回ロンドン映画祭プレス試写2日目

 

Christine

長編監督デビュー作Afterschoolが主演のエズラ・ミラーとともに印象的だったアントニオ・カンポス監督の3作目。生放送中に自殺したテレビ・リポーター、クリスティーン・チュバックをレベッカ・ホールが迫真の演技でみせる。

 

Moonlight

リトルと呼ばれた小っちゃな黒人の男の子の半生を、ひょろっとした少年、金歯と金鎖のごつい青年の3段階でみせる。いじめられっ子がタフな生活環境下、こわいあんちゃんになったのかと思いきや、ごつい体の中にはまだリトルがいるとわかる最後が号泣もの。ブラピ(今日の離婚報道にはびっくり)がプロデュースのコンペ作。同じくコンペ作君の名は。の強敵になるか。

 

Mimosas

砂漠のキャラバン隊を助けるミッションを果たそうとする青年の話。現実?とファンタジー?なのか2つの世界を行き来する不思議な話。

 

 

サイコパスな若手と賢者みたいな監督

ロンドン映画祭

We Need to Talk About Kevin 試写 会見

サイコパスな子を持った母のお話。母役ティルダ・スウィントンもいつにもまして体重落としてて怖いくらいだけど、子のエズラ・ミラーがやっぱり怖い。Afterschool でもサイコパスになりそうな中学生くらいの男の子役だった。あの子が育ってこうなったのねーなんて混同しそうにイメージ近い役。このままサイコパス役者として進むんだろうか。会見でしゃべってるとこは普通の若者だったので安心。

* 少年は残酷な弓を射るとして日本では6月公開となるようです。(11月25日追記)

クレイジー・ホース 一般上映 監督Q&A

フランスのヌードショーの店のドキュメンタリー。世界一のヌードショーというのも、誇大広告じゃないかも。鏡や照明でヌードが万華鏡みたいに見えたりする。ぷりぷりするお尻の踊りでクレヨンしんちゃん思い出しちゃった。そういえばあの漫画家さん、亡くなったんだったなあ…

登場したフレデリック・ワイズマン監督、ホビットの賢人みたいだった。いえ、ワイズマンにかけてるわけじゃなく…そのままロード・オブ・ザ・リングに出演してほしいルックス。

日本でも東京国際映画祭上映に、一般公開も決まったもよう。湿った感じがないから意外にHじゃない、すごく綺麗なヌードの数々も見られます。


映画ニュース/インタビュー

シネマトゥデイに書いている映画ニュース/インタビューはYahoo Japanなどに配信されています。

カテゴリー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ