3月16日から26日まで開催、観られたのをざざっと。
After Louie
時代は移り、人は歳をとる、というのをゲイの活動家を主人公に。
The Handmaiden
http://www.handmaidenmovie.com
Southwest of Salem
冤罪ドキュメンタリー。魔女狩りならぬレズビアン狩り。
http://www.southwestofsalem.com
The Center of My World
悩める可愛いいティーンがトワイライトっぽいゲイもの。
Signature Move
モスリムのレズビアン女性×レスリングのコメディー。
https://signaturemovemovie.com
Handsome Devil
タイトルから予想したのと違って軽めの学園ものだった。SHERLOCKのモリアーティー役でブレイクしたアンドリュー・スコットの教師役は良い。
https://twitter.com/handsomefilm
サリー・ポッター監督による1992年の映画を25周年記念上映。こういう性別不明/人間じゃないような役やらせたらデヴィッド・ボウイかこの方、ティルダ・スウィントン。でも、顔小っちゃくて首と手足が長い宇宙人的肢体の中、意外とお尻が大きいのをヌードシーンで再確認。Young Adam(邦題猟人日記)の疲れたおばさん役みたいなのができるのもそこか。
Don’t Call Me Son
実は母親と血がつながっていなかった息子に、もう一ひねりあるドラマ。けっこう大問題なところをすっと流して息子の生活を追ったのが成功。
https://zeitgeistfilms.com/film/dontcallmeson
Terry Pines
心の病を持つ母親に育てられた女の子のセクシャリティーにまつわる実話を、サラッとしたアニメにしてある。がっつり実写ドラマで観たい気もするけど、そしたら重すぎ?