Posts Tagged '永瀬正敏'

エミリー・ディキンソン

第60回ロンドン映画祭開幕5日目

 

Queen of Katwe

ウガンダのカトゥエからチェスのチャンピオンになった少女の実話の映画化。貧しい地域の子供らを集めて、チェスを教えるコーチ役がデヴィッド・オイェロウで、開幕映画に続いての出演。

美談だし、拍手があがった。実物が俳優と並んで出てくるエンディングが微笑ましい。

 

A Quiet Passion

ベルリンでのお披露目見逃しをキャッチアップ。大御所、テレンス・デイヴィス監督によるエミリー・ディキンソンの伝記映画。

亡くなるまでを演じるシンシア・ニクソンが良い。こないだ観たのはがん末期役でやはり亡くなるまでだった。セックス&ザ・シティのイメージが切り替わりそう。

 

Paterson

アメリカのパターソンで、詩を書く路線バス運転手、名前もパターソンをアダム・ドライバーが演じるジム・ジャームッシュ監督作。永瀬正敏も出演。

なんてことないようで、それなりにナンダカンダある日々をゆるりと描くジャームッシュ監督お得意のスタイル。主人公がエミリー・ディキンソンの名前をあげるシーンがあって、なんか今日は刷り込まれた。

 

第59回ロンドン映画祭そのほか Fargoシーズン2

ロンドン映画祭中に観られなかった映画をオンライン試写で

 

An(あん)

やっぱり、いいなあ、河瀬直美監督作。やっぱり、いいぞ、樹木希林、永瀬正敏。始めて観たけど、よかった内田伽羅。

公式サイトhttp://an-movie.com

 

My Love, Don’t Cross That River

「おまえ100まで、わしゃ99まで」的韓国ドキュメンタリー。おじいさんとおばあさんのあまりの可愛さに涙。

公式フェイスブックhttps://www.facebook.com/mylovedontcrossthatriver

 

Right Now, Wrong Then

ベルリンで感銘を受けたホン・サンスー監督作だったので観てみた。ベルリンで観たのより、さらにこじんまりとしたインディーっぽい映画。いい感じ。

公式フェイスブックhttps://www.facebook.com/jeonwonsamovie

 

Happy Hour(ハッピーアワー)

不気味なものの肌に触れるが良かった濱口竜介監督作。後半に行くほど入り込んで観てしまう切実さで、ダレないガッツリ5時間越え長尺。

公式サイトhttp://hh.fictive.jp/

 

先週からFargoのシーズン2が始まった。登場人物もストーリーも前回とは全く別物で、マーティン・フリーマンとかも出ない。映画とは前回より、さらに離れた感じ。地味目なオープニングだったけど、最後にキルスティン・ダンストとか出てきて、これから面白くなってきそう。

ところで、ダンストの夫役が、Black MassThe Programの両方で印象的だった人。マット・デイモンをジミー大西よりにしたような個性的ルックスで、売れっ子のようだ。ジェシー・プレモンスというのか、よし、おぼえたぞ。

公式サイトhttp://www.channel4.com/programmes/fargo

 


映画ニュース/インタビュー

シネマトゥデイに書いている映画ニュース/インタビューはYahoo Japanなどに配信されています。

カテゴリー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ