Posts Tagged '放射性ヨウ素131'

フィーダーもチャリティー

最近は起きてすぐつけるのが日課となった朝のBBCテレビBreakfastに、フィーダーが登場。収益金全額寄付となる地震被災者へのチャリティー・シングルSide By Sideを紹介してた。

べーシストのタカ・ヒロセが日本人というのは知ってたけど、フロントマンのグラント・ニコラスのパートナーも日本人だったんだ。よけいに親近感。

けっこう曲は好きだけど、メンバーのことはあまり知らなかった。調べたらドラマーのジョン・リーが自殺してたのも見つけて驚く。当時のニュース記事など読んで、今更ながら心を痛める。

新聞では、イギリスにまで福島からの放射性ヨウ素131が届いたというのを大げさに書いてるタブロイド紙もチラホラ。昨日、ここでも書いた通り、たいした量でもなく、テレビでは短くサラッと報じられたニュースだ。枝葉をつけて騒ぐのが仕事でもあるようなタブロイド紙は、信用しないまでも面白く読んだりもしてたけど、今回は、さすがに、あんまり、いい気はしない。

プルトニウム検出でも前進

原発付近のプルトニウム検出や、スコットランドのグラスゴーでも福島からと思われる放射性ヨウ素131が検出されたことなどが、報じられる。地球は1つ、こんなに離れたイギリスも同じ空気でつながってるのだなあなんて、ちょっとしみじみ。

どちらも検出量が微量だったせいか、それほど大きい扱いではなかった。ITVニュースでは、報じられた個々のマイナス要因にかかわらず、前進している、コントロールできているというアメリカとイギリスの専門家の意見があった。

BBCテレビの朝のニュース番組Breakfastのゲストが、昨日もニュースの合間で見たデヴィッド・ギャレットだった。今度はニルヴァーナとかメタリカを演奏してた。将来、この人の演奏を聴くと、東北地方太平洋沖地震を思い出すことになりそう。


映画ニュース/インタビュー

シネマトゥデイに書いている映画ニュース/インタビューはYahoo Japanなどに配信されています。

カテゴリー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ