15日 第68回ベルリン国際映画祭開幕
審査員記者会見 (トム・ティクヴァ、セシル・ドゥ・フランス、チェマ・プラド、アデル・ロマンスキー、ステファニー・ザカレク、坂本龍一)
質問も飛んで、ティクヴァ審査員長の次くらいに発言の機会が多かった坂本龍一、さすがの知名度と思う。
犬ヶ島 開幕映画プレス試写・記者会見(ウェス・アンダーソン監督ほか多数)
笑えるツボがいっぱい、特に日本語がわかる日本人には。得した気分で楽しめました。
会見はキャスト、スタッフあんまり多くて、ティルダ・スウィントンが記者席側に座ってるという豪華さ。
http://www.foxmovies-jp.com/inugashima/
リバーズ・エッジ Q&A付き上映(行定勲監督、二階堂ふみ、吉沢亮)
パノラマ部門オープニング作。共感できないようなキャラクターでさえ、生々しい感情は迫ってくる力作。Q&Aでの発言にもいちいち納得。