Posts Tagged 'マーク・カーモード'

素晴らしくお下劣なキラー・ジョーと、JLo&キャメロンDで見せるラブコメ

6月22日

Killer Joe  + 監督Q&A

大悪党マシュー・マコノヒー、小悪党エミール・ハーシュ、お馬鹿なトーマス・ヘイデン・チャーチ、不思議ちゃんジュノー・テンプル、悪女ジーナ・ガーション、みんな大ハマリ。それが組んず解れつグチャグチャなことになっていく。客席からオーッと声が上がってた絶妙な終わり。

公式フェイスブックKiller Joe | Facebook

Q&Aも、エクソシストを大賞賛しているマーク・カーモードが司会ということもあってか、大御所ウィリアム・フリードキン監督がチャーミングに言いたい放題で面白かったです。

6月27日

What to Expect When You’ re Expecting

ゆるいラブコメだけど、ジェニファー・ロペスや、ビキニみたいな恰好で踊るキャメロン・ディアスほか美人女優たくさん。クリス・ロックも笑わせてくれて、ゆるいなりにOKでしょう。

公式サイトWhat to Expect When You’re Expecting | Official Movie Site

恋愛だけじゃダメかしら?として2012年12月15日より公開予定。(2012年11月4日追記)

きつそうな映画祭

BBCのテレビ番組「カルチャー・ショー」では、オスカー前にマーク・カーモードが勝手に選ぶ映画賞をやってる。自分をかたどったトロフィーあげたり、シャレみたいなものだけど、オスカーで見落とされてた見落としてはいけない人にスポットをあてるのが好ましい。一昨年、主演男優賞がハンガーのマイケル・ファスベンダーだったのを見て、気に入った。今年も アンドリュー・ガーフィールドとか、なかなかいいとこにあげてた。

こないだのBBCテレビ「レビュー・ショー」も、トゥルー・グリッド主演女優のはずのヘイリー・スタインフェルドが助演にノミネートなのは14歳だから?とか、うっかり見過ごしてたあたりに言及。キック・アスや昨年のベルリン映画祭で観客賞を獲得したWASTE LANDにふれてたのも、うれしい。

数人で話し合う形式だった中にいたハンナ・マギルの紹介が映画評論家になってて、あれっと思う。エジンバラ映画祭のディレクターで、例年、映画祭期間中、お見かけしてた。前にレビュー・ショーで見た時には、映画祭ディレクターと紹介されてたはず。調べたら、ディレクターの座を降りることが発表済みだった。ディレクター時代は長い髪をたらしたり、結い上げたりしてゴージャスにしてたけど、ベリーショートで切れる評論家ふうになってた。おしゃれだし、しゃべりも上手でテレビにも向く。

それにしても、映画祭運営、大変そう。マギルも、最初からきゃしゃな印象だったのが、昨年の映画祭時は、もっと細くなってた。イギリスのほかの映画祭同様、国からのフィルム・カウンシルへの予算が切られた影響も出てるようだ。表看板みたいな存在だったショーン・コネリーも、もう80歳で、これまでほど登場しなくなるようだし、エジンバラ映画祭もきびしそう。コネリー同様パトロンとして名を連ねてるティルダ・スウィントンが、がんばる?


映画ニュース/インタビュー

シネマトゥデイに書いている映画ニュース/インタビューはYahoo Japanなどに配信されています。

カテゴリー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ