Posts Tagged 'デヴィッド・シューリス'

美人母娘に美青年

ロンドン映画祭

Anonymous(邦題 作者不詳) 試写 会見

シェイクスピアは誰だったのかという謎にエリザベス一世の秘密も絡む。歴史的に正しくないとかいう議論もあるようだけど、最初からエンターティメントとして見たらいいのに。荒唐無稽作品が得意なローランド・エメリッヒ監督だしね。

会見は主演のリス・アイファンズはじめ、ヴァネッサ・レッドグレイブ、デヴィッド・シューリスほか俳優陣もズラリ。このところテレビドラマのキャメロットとか、見る機会が多かったジェイミー・キャンベル・バウワーも拝めた。実物もきれい。ウェールズ訛りでしゃべるアイファンズや、シューリスのヨレッとした感じも味わい深いけど。

きれいと言えば、レッドグレイブ、70過ぎて皺もあるけど、きれい。顔の骨組みが、もう、しっかりと美人なんだろうな。その若き日を演じる実の娘のジョエリー・リチャードソンも、さすがにきれい。俳優陣はもう1人レイフ・スポールもいた。この人、お初かと思ったら、ホットファズとかショーン・オブ・ザ・デッドとかエドガー・ライト作品で見てた。作者不詳の中でも、調子いいコミカルな感じの役。

公式サイトAnonymous: Official Site

デヴィッド

BBCの単発ドラマPage Eight鑑賞。

ビル・ナイ主演。番組CMでチラッと顔が見えるのが気になっていたレイフ・ファインズは英首相役だった。英首相と疑惑ということで、ちょうど今、日本で公開中のゴーストライターと比べてしまう。

見せ場が多く楽しめるゴーストライターに対し、ページ・エイトは渋め。レイチェル・ワイズ、マイケル・ガンボンなど豪華俳優陣が名演で見せるけど、淡々とすすんで地味だから、売れるのはゴーストライターか。イギリスではテレビ放映でも、各国の映画祭にも参加中で、そのうち日本でも劇場公開されるのかな。

プロデューサーが、デヴィッド・バロン、デヴィッド・ヘイマンのハリポタコンビ。ガンボン、ファインズ、ナイがお気に入りなのかな。それを言えば、監督、脚本のデヴィッド・ヘアは愛を読むひとの脚本も書いてて、そちらにもファインズは出てたけど。おっ、プロデューサーと監督が3人そろってデヴィッドだ!

スリー・デヴィッドと言えば、ハリポタもシリーズ後半の作品は連続してデヴィッド・イェーツ監督。このプロデューサーコンビと仕事をしたい監督は、まず、名前をデヴィッドに改名して…なんてくだらないことを考えてしまったけど、単にデヴィッドという名前が多いだけか。そういやハリポタ会見では3人のほかにデヴィッド・シューリスもいてフォー・デヴィッドだった。

公式サイトBBC – BBC Two Programmes – Page Eight


映画ニュース/インタビュー

シネマトゥデイに書いている映画ニュース/インタビューはYahoo Japanなどに配信されています。

カテゴリー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ