第65回ロンドン映画祭 プレス試写
10月8日
The Hand of God
神の手と言えばマラドーナだが、この映画の主人公はマラドーナではなく、マラドーナの活躍に大盛り上がりするようなイタリアの一家だ。というわけで、コメディタッチだけど、おばあさんから孫への性の手ほどきから、家族の死まで、まさに人生の悲喜劇がマラドーナを横目に見つつ、描かれる。
名匠パオロ・ソレンティーノ監督の自伝的作品。映画祭でかなりのところを占めるようになったNetflix映画。
映画、イギリスのあれこれ by Yukari
第65回ロンドン映画祭 プレス試写
10月8日
The Hand of God
神の手と言えばマラドーナだが、この映画の主人公はマラドーナではなく、マラドーナの活躍に大盛り上がりするようなイタリアの一家だ。というわけで、コメディタッチだけど、おばあさんから孫への性の手ほどきから、家族の死まで、まさに人生の悲喜劇がマラドーナを横目に見つつ、描かれる。
名匠パオロ・ソレンティーノ監督の自伝的作品。映画祭でかなりのところを占めるようになったNetflix映画。
Diego Maradona 昨晩テレビ(チャンネル4)鑑賞。
イギリスでは昨年6月公開、日本ではディエゴ・マラドーナ 二つの顔として今年の6月5日公開予定。
テレビ放映早っと思ったら、映画製作フィルム4だった。
マラドーナと言えば、その活躍もスキャンダルも知れ渡ってるから、今さら観なくてもいい気がしてたけど、知らなかったことが組み合わされて、マラドーナの見方が変わった。
さすがAmyやアイルトン・セナ 〜音速の彼方へのアシフ・カパディア監督、はずさない。
公式サイトhttps://www.film4productions.com/productions/2019/diego-maradona