Posts Tagged 'スパイク・リー'

完璧なステージを完璧に撮った David Byrne’s American Utopia

第64回ロンドン映画祭  プレス試写

10月14日(水)

David Byrne’s American Utopia

デヴィッド・バーンの完璧なステージをスパイク・リー監督が完璧に撮ったドキュメンタリー。前日の試写でも登場のスパイク・リー、なんだか大活躍。

曲の合間のしゃべりさえ、あまりにも完成度が高く、その場で出てきた言葉というより、練り上げたようだ。と思ったら、演っている場がブロードウェイだった。コンサートではあるけど、勢いで乗っていくライブというより、綿密なステージという方が近い。

映画もステージの完成度に負けてない。真上から撮って、マス目を移動していくようなダンスの面白さを捉えたり、ありがちなコンサート映画とは一味違う。終わった後、バーンはじめ演奏していた面々が自転車で帰るのを追っていくというエンディングまでついている。

しかし、投票に行こう、それでしかアメリカン・ユートピアは実現できない、というオチと言おうか結論は、まっとう過ぎてジョークかと思った。てか、ジョークなの?

それとも、トランプが大統領になるジョークな時代には、トーキング・ヘッズでダボダボスーツで踊って見せてた異能の人が、まっとうなことを言わなきゃいけなくなる?

公式サイトhttps://www.uphe.com/movies/david-byrnes-american-utopia

成功し過ぎたナイキ One Man and His Shoes

第64回ロンドン映画祭  プレス試写

10月13日(火)

One Man and His Shoes

知らなんだ、ナイキが今のようになったおおもとに、マイケル・ジョーダンとスパイク・リー監督がいたなんて。

バスケ界で神々しいようなスーパースターになりつつあったジョーダンを起用し、こちらも勢いがあったリー監督が自分も三枚目的に出演して作ったCMが大当たり。以降、ジョーダンの躍進とともに、 ナイキも押しも押されもせぬ位置に登りつめる。

それどころか、大当たりしすぎて、エアジョーダンの新しいモデルが出ると、取り合いで殺人が起こるまでに。

もう、イメージ戦略の勝利と言っていいものかどうか、わからない世界。

ところで、世界のナイキコレクターみたいな人が登場してくる中に、日本の女の子がいたんだけど、何だか日本語がたどたどしくて、ほんと?と思ってしまった。最近の若い人のしゃべりってああなの?

公式サイトhttps://www.onemanandhisshoes.com/

Michael Jackson’s Journey from Motown to Off the Wall

BBC2での放映を今、観終えた。2016年のスパイク・リー監督作。タイトル通り、モータウン・レコードでのジャクソン5の頃からソロ・アルバムOff the Wallを出すまでのマイケル・ジャクソン・ドキュメンタリー。

当時の周辺の人に加え、マーク・ロンソンなど今時のプロがどれだけ音楽的に新しいことだったか語る。Don’t Stop ‘Til You Get Enough、当時のマイケルの心境そのままな歌詞だったんだなあ。マイケルのステージを茶化すエディー・マーフィーの物まねネタも混ぜ込んであって笑うけど、茶化されてるとうのShes Out Of My Lifeを涙して歌うマイケルといっしょに泣いてしまいそうになる。今さらながら、つくづく凄いシンガーだったのだなあと素直に思える。そこはスパイク・リー監督、ブラックパワーの文脈でも凄いことだったということもわかった。

 

 

第66回ベルリン国際映画祭6日目

Soy Nero  試写

不法滞在して、アメリカの市民権を得るために、兵隊になるネロのお話。命がけだなあ市民権とるのも。

 

Genius 試写

会見:マイケル・グランデージ監督, ジュード・ロウ, コリン・ファース, ガイ・ピアース, ローラ・リニー, ジョン・ローガンプロデューサー

作家トマス・ウルフ(ロウ)を見出す編集者マックスウェル・パーキンズ(ファース)がメインで、そこにスコット・フィッツジェラルド(ピアース)が絡み、アーネスト・ヘミングウェイ(ドミニク・ウェスト)も少し出てくる。実在の作家たち、しかもそれぞれ濃いキャラ、の話なのが興味深い。

 

Chi-Raq 試写

会見:スパイク・リー監督, ジョン・キューザック, ニック・キャノン

シカゴにおける銃での死亡率の高さというシリアスなテーマを、コメディにしてラップに乗せて見せる。やはりオスカーボイコットの話も出た。

公式サイトhttp://www.officialchiraqthemovie.com/

 


映画ニュース/インタビュー

シネマトゥデイに書いている映画ニュース/インタビューはYahoo Japanなどに配信されています。

カテゴリー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ