Posts Tagged 'スコットランド'

大阪ラブホテル・ドキュメンタリー

昨晩は、大阪のラブホテルのドキュメンタリーLOVE HOTEL英プレミア。撮ったのは、イギリスのフィル・コックス監督と、ロンドンベースの戸田ひかる監督。

きっとラブホテルの利用状況とか地域別で大差ないだろうけど、そんなところまで撮影OKするというのが、さすが日本のラテン系、大阪人ならではと思った。ちょうど今、スコットランド独立か否か投票真っ只中だけど、気質的な違いで言えば、大阪こそ日本から独立できると思います。経済的に成り立つかどうかは知りませんが…てか、スコットランドが独立して大丈夫な経済状態なのも、実は知らなかった…

ラブホテルの世界はじめ、世の中は知らないことだらけ。

公式サイトhttp://www.lovehotelmovie.com

プルトニウム検出でも前進

原発付近のプルトニウム検出や、スコットランドのグラスゴーでも福島からと思われる放射性ヨウ素131が検出されたことなどが、報じられる。地球は1つ、こんなに離れたイギリスも同じ空気でつながってるのだなあなんて、ちょっとしみじみ。

どちらも検出量が微量だったせいか、それほど大きい扱いではなかった。ITVニュースでは、報じられた個々のマイナス要因にかかわらず、前進している、コントロールできているというアメリカとイギリスの専門家の意見があった。

BBCテレビの朝のニュース番組Breakfastのゲストが、昨日もニュースの合間で見たデヴィッド・ギャレットだった。今度はニルヴァーナとかメタリカを演奏してた。将来、この人の演奏を聴くと、東北地方太平洋沖地震を思い出すことになりそう。

イギリス寒波襲来

セント・アンドリュース・デイだった昨日、ロンドンでこの冬の初雪。セント・アンドリュースはスコットランドの守護聖人だからスコットランドは祝日でも、ロンドンでは、かこつけてスコッチでお祝いしようというようなイベントがあるくらいだけど。

それより大騒ぎなのが雪と寒波。ウェールズの方ではマイナス20度なんていってるし、スコットランドあたりもけっこう積もってるらしい。そういうとこが大変なのはわかるとしても、うっすら雪が積もったくらいのロンドンでも、交通が混乱する。

一昨年もそんな日があったような…。いい加減、冬は雪が降ったりするものだというのを認めたらどうだろう。学校や職場もクローズされたりして、経済的な損害がどーのこーの言うのに、スノータイヤやチェーンなどは、ついぞ見かけないロンドンだ。

誰も無理してまで働かないイギリス、雪の日はお休みということにしときたいから、毎年騒ぐだけで対策を講じないのかも。そういうつもりなら文句はないけど。


映画ニュース/インタビュー

シネマトゥデイに書いている映画ニュース/インタビューはYahoo Japanなどに配信されています。

カテゴリー

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ