Posts Tagged 'ジェレミー・アイアンズ'

第59回ロンドン映画祭2日目

Trumbo ブライアン・クランストン、ジョン・グッドマン、ヘレン・ミラン、アドウェール・アキノエ=アグバエ会見

脚本家ダルトン・トランボの実話が基。赤狩りにあって投獄までされ、仕事を干されるも書き続けた。他の脚本家の名前を借りて書きアカデミー賞を取ったのがローマの休日だったとか、やっと名前を出せたのがスパルタカスとか、迫害された状態で名作をガンガン書いてたのに驚く。シリアスな話だけど、さすが脚本家、会話が軽妙なのも面白く観せる。

公式サイトhttp://www.bleeckerstreetmedia.com/trumbo

Tangerine

トランスジェンダー2人の彷徨。

公式フェイスブックhttps://www.facebook.com/TangerineFilm

High-Rise

トム・ヒドルストン主演、シエナ・ミラーやジェレミー・アイアンズとか豪華キャストで、ベン・ウィートリー監督作の中では一番お金がかかってそうだけど、カオスな状況にあんまし怖さが感じられない。呪術的な何かとか、地下道っぽい狭い壁の間をすり抜けて逃げ惑うとか、ウィートリー監督作ではお馴染みの恐怖をあおる場面が挟み込まれるけど、そういうのもKill Listの方が効いてた。

公式サイトhttp://highrise-movie.tumblr.com/

トム・ヒドルストンの2年前

Archipelagoをテレビで鑑賞。2010年のロンドン映画祭で見逃してた映画。

小品ながら良かった。アフリカに旅立つ青年と、送り出す母と姉のお話。家族に時々漂うピリピリしたムードが興味を引く。家族と関わる画家が絵について語るのや、雇われ料理人みたいな女性が料理について語るのも、味わい深いエピソードになってる。

主演のトム・ヒドルストンは、翌2011年ロンドン映画祭でThe Deep Blue Seaの試写、会見から注目。アーキペラゴを見てたら丸1年早く見つけてたのに。ちょっと残念。

公式サイトArchipelago

*  邦題は家族の波紋になったようです。(2016年5月15日追記)

そういえばヒドルストンは、BBCのシェイクスピア・ドラマにも登場してた。最近、売れてるなあ。それぞれの話がつながりつつ、1話だけでもまとまってる作りの全4回。ジェレミー・アイアンズ演じる父から王座を継ぐ息子で、父王時代、過程、息子王の話と2,3,4話に登場。

その前の第1話はベン・ウィショーが主役。こちらは1話中に栄華から没落まであって、ウィショーがさめざめ泣くシーンなんか良かった。監督も別。第1話の方が好みかも。

公式サイトBBC Two – The Hollow Crown


映画ニュース/インタビュー

シネマトゥデイに書いている映画ニュース/インタビューはYahoo Japanなどに配信されています。

カテゴリー

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ