Posts Tagged 'ジェラルド・バトラー'

ベルリン5日目、6日目メモ

5日目

Innocent Saturday コンペ 試写

チェルノブイリ原発事故時の若者群像。原発施設で働いている人が、事故を知っても、あんなにのんきでいるのが信じられないと思ってしまって、のれなかった。事故の大変さより日常に巻き込まれる、または半分ヤケになってるってこと?と疑問に思うってことは、少なくとも、ここに1人はそこが伝わらなかった人がいるということだよね。

Coriolanus コンペ 試写 会見

レイフ・ファインズの初監督作というので期待してたけど、シェイクスピア英語が難しいよー。英語圏、特にイギリスでは評価されそうだけど、日本では字幕が大変なことになりそうだ。スコットランド出身のジェラルド・バトラーは受け答えといい、真っ白な歯といい、すっかりハリウッド俳優になっちゃってたけど、ファインズはやっぱりシェイクスピア役者ぽい。

家族X フォーラム Q&A

いいこととは思わないけど、しょうがないよね、みたいな感じは、欧米では伝わりにくい気がする。いいことと思わないなら何故やるのってことだもの。つきあいで要らない物買わされる奥さんとか、飲み行ったりするご主人とか、それぞれに別々に大変で、肝心の家族とスカスカみたいなの、日本人には身につまされる話だけど。

PFFスカラシップ|上映作品紹介|第32回ぴあフィルムフェスティバル(PFF)公式サイト

6日目

Nader and Simin, A Separation コンペ 試写

ここにきて、ようやくMargin Callを抜くのがでたぞ。このままぶっちぎるんじゃないかな。アメリカみたいにお金と才能が集まる国がいい映画作るのは不思議もないけど、どうしてイランから、いい映画監督がけっこう出てくるんだろう。切実に訴えたいことがあるから?

公式フェイスブック Jodaeye nader az simin | Facebook

The Future コンペ 試写

こういう軽味のある、ちょっと変ったラブコメみたいなのは、けっこう好き。主演と監督の女優さんと相手役と、よく知らないけど、ヒョロンとしていい感じ。

The Turin Horse コンペ 試写

白黒で画面も重ければテーマもずっしり。重さにかかわらず見せきってしまう、神話的ともいえる語り口が上手い。

* ニーチェの馬として日本では2012年2月公開となるようです。(11月25日追記)

Fit フォーラム 試写

今回見た日本映画の中では、一番若い人が作ってそうな気がしたけど、ほんとうにそうかは知らない。後で調べよう。

アイリッシュ ハリウッド産×本場もの対決 

深夜、P.S.アイラブユーONCE ダブリンの街角 を、チャンネルは別だけど、ちょうど一方が終わった頃もう一方が始るタイミングで放映してたのを、立て続けに見た。

PSは初めて、ONCEは公開の頃にセント・パトリックス・デーの催しで見て以来。期せずしてアイルランド絡みの恋愛もの2本を立て続けに見て、自然と比較研究。

やっぱりONCEいいっす。

オスカー獲得のライブ感あふれる歌声といい、それぞれ恋愛で傷ついた男女が、音楽をきっかけに知り合い、優しく寄り添うも、くっつきそうでくっつかないあたりが、たまらない。単に男女としてつがうより深い。

そこいくとPS、ヒラリー・スワンク演じる主人公が死んだアイリッシュのダンナ(ジェラルド・バトラー)、いつも身近にいる男性(ハリー・コニック・ジュニア)、ダンナによく似たアイリッシュ(ジェフリー・ディーン・モーガン)のみんなとうまくいくうえ(これがまた、みんないい男)、おしゃれな職業まで手に入れるという大変都合のいいハリウッド的ストーリー。

とけなしつつ、見てる時は、しっかり泣いてたけど。ジェラルド・バトラーはこれで女性ファン増やしたんだろうなあ。まあ、中には「スパルターッ!!!」(300より)の怒声にメロメロなんて変わった趣味の方もいないとも限りませんが。

ということからも、わかる(?)ように、泣かせるからって、それが傑作かというと、そんなことはない。なんでも泣く人は泣くのだ。泣かせるのは、笑わせるより、簡単だって言うしね。

例えるならPSが観光宣伝用綺麗なとこどりアイリッシュとしたら、ONCEはリアル・アイリッシュ。小さいお店を営むお父さんから、テレビ見に集まってくる移民、ひったくりのお兄さんまで、特別かっこよくもない人たちを、暖かく見ているのがしみる。

みんなきれいで、おしゃれな仕事してて、素敵に暮らしてる嘘っぽい世界も、目の保養にはいいけどね。


映画ニュース/インタビュー

シネマトゥデイに書いている映画ニュース/インタビューはYahoo Japanなどに配信されています。

カテゴリー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ