不思議な体験、と思ったけど、よく考えたら、不思議でもない体験をした。(怖い話ではないのでご安心を)
ふいに誰かの顔が思い浮かんだけど、誰だったかがわからない。…誰だ、これ?何で出てきた、この知ってそうだけど、よく知らないお人?ということがあって、少したった頃に、とうのその人からチャリティーのお知らせが。私ってエスパー?と思いそうになったけど、よく考えたら、なんとなく納得。
11日の朝つけたBBCテレビに現実とは思えない日本の様子が、いきなり現れた時から、アワアワしながら地震のニュース追ってるだけで、実際に助けになるようなこと何もしてなかった。今頃、募金しなきゃと思いあたった始末。その後、チャリティー取材なんかもあって、ぼんやり考えてた、すぐに支援を行動に移してる人も、たくさんいるなあ、そういう実行力のある人と、アワアワになっちゃう人は、どこが違うんだろう…というこの頃。名前は忘れても、どことなく、こういう時何かしそうな人として頭の中にインプットされてた人の顔が浮かんだのでは?
ところで、去年の10月に観て、カズオ・イシグロ原作映画の登場人物に共通する日本的な要素について考えさせられたわたしを離さないでが、ロンドン発 俳優・映画情報に掲載中。その時に考えたことが、今の状況の日本にいる人たちと重なるようで、この時期公開なのも、ちょっと不思議。