Posts Tagged 'エアボーン・トクシック・イベント'

エアボーン・トクシック・イベント楽しいみなさまでした

昨日はロンドン映画祭試写後、夜レインダンス映画祭。

ロンドン映画祭試写

A Screaming Man (Un Homme Qui Crie)/ア・スクリーミング・マン(英題)

公式サイトFilm : HOMME QUI CRIE, UN

老いていく父の、若さがまぶしいような息子に対する嫉妬が招く悲劇という、ギリシャ神話のような話。リゾートホテルのようなところのプールで働く父と息子。合理化で別の部署にまわされた父のとった行動が…

サイドカーに息子を乗せてバイクで職場への行き来をする父の姿は、最初、微笑ましいものだが、その同じサイドカーとバイクが最後には悲しい乗り物となるあたり、上手い。

What I Love the Most(Lo que más quiero)/ホワット・アイ・ラブ・ザ・モスト(英題)

お年頃の2人の女の子、ホリデー先のように見えるが、不慮の死を遂げたらしい父親が経営していた作業所の整理にやってきた1人とその友達らしいことが、徐々にわかる。上が、嵐の前兆のような不穏な空気が漂う映画なら、こちらは微風という感じ。女の子2人の会話中心にゆっくりと話が進む。ドラマチックなところも、わざと作らず、あえて淡々と見せていて、思わず、うたた寝。いつも、この2つの映画祭がダブるあたりは、睡眠不足になりがちなのです。大目にみてやってください。

レインダンスの方は、先日試写したALL I EVER WANTED/オール・アイ・エヴァー・ウォンティド(原題)のQ&A。楽しいエアボーン・トクシック・イベントのみなさんのお話は、映画ニュースにあがります。ミケル・ジョレット大活躍でした。

気持ちいい音楽ドキュメンタリー

ALL I EVER WANTED/オール・アイ・エヴァー・ウォンティド(原題)

レインダンス映画祭試写

オルタナティブ・バンド、ジ・エアボーン・トクシック・イベントのライブを中心にしたドキュメンタリー。

バンドのアコースティックなサウンドが、弦楽隊やブラスバンド、少女合唱団の声と有機的に絡んでいく様子が気持ちいい。

公式サイト“ALL I EVER WANTED” Movie Trailer | The Airborne Toxic Event


映画ニュース/インタビュー

シネマトゥデイに書いている映画ニュース/インタビューはYahoo Japanなどに配信されています。

カテゴリー

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ