ソース・コードを見た。
新人らしからぬと大絶賛されたデビュー作月に囚われた男(原題Moon)に続く、ダンカン・ジョーンズ監督の2作目。
Moonは、前半などアンドレイ・タルコフスキー監督の名作惑星ソラリスを思わせる薄気味悪さがよかった。今度のは、ドッカーンと列車大爆破とか派手になってエンターティメント大作風。でも、不安定な主人公の状況や、徐々に明かされていく謎、客観的には救いの無い状態とか大筋では似てる。それを、ちゃんと面白く見せてるのは、両作ともお見事。
ジェイク・ジレンホール(ギレンホールより発音に近い)演じる主人公が、やけにお父さん、お父さん言ってて、ついついダンカン・ジョーンズとデヴィッド・ボウイの親子関係を思ってしまった。
極悪レミーで、レミーの息子がお父さん大好きみたいだったのを思い出す。レミーから見ると、4歳の時に突然現れたという息子。今はもう大人だけど、お父さんに良いこと言ってもらったりすると、ほんとうにうれしそうというか、もう感激しちゃってた。
伝説的な父、それもいっしょに住んでなかったから、ダメなとこはあまり知らないうちに世間的な父の評価の方が入ってくることで、よけいに尊敬したり慕ったりするのかな、なんて思ったもの。
いえ、主人公がお父さんのことばかり言ってるのも、後半はわけがわかってくるし、だいいち、もとのベン・リプリーの脚本からそうかもしれない。ボウイ、ジョーンズ親子が実際どうなのかは知らないけど。
ジレンホールが上手いのはいつものことだけど、アクションあり、ラブシーンあり、でも可哀想と、いいとこどりみたいな役。
公式サイトSource Code