4月24日
前日見たThe Voicesのマルジャン・サトラピ監督インタビュー
Kumiko, The Treasure Hunter (トレジャーハンター・クミコ)試写
怖い菊地凜子。Make a noise!34回に書きました。→http://www.repo-zine.com/archives/11650
公式サイトhttp://kumikothetreasurehunter.com
Finding Fela 試写
フェラ・クティ・ドキュメンタリー。Make a noise!36回に書きました。ついでにアレックス・ギブニー監督のこの前の2作も→http://www.repo-zine.com/archives/11913
公式サイトhttp://www.jigsawprods.com/fela
25日
The Case Against 8
パワフル、感動的なドキュメンタリー。Make a noise!37回に書きました。→http://www.repo-zine.com/archives/11974
公式サイトhttp://thecaseagainst8.com
Blue Ruin
国際批評家連盟賞受賞、さすが上手い。Make a noise!38回に書きました。→http://www.repo-zine.com/archives/12024
公式サイトhttp://blueruinmovie.com
26日
Fruitvale Station ライアン・クーグラー監督登壇
フルートベール駅でとして公開中。
27日
The Case Against 8 ベン・コトナー/ライアン・ホワイト監督登壇
Hybrid Vigor パネル・ディスカッション
ジャーヴィス・コッカーほかで音楽とドキュメンタリーのお話。
Kumiko, The Treasure Hunter デヴィッド・ゼルナー監督登壇
どれも面白かったので、Make a noise!でご紹介予定。掲載後にリンクを貼りますので、覚え書きまで。