2017年12月 のアーカイブ

オスカー候補

第61回ロンドン映画祭

10月15日

Three Billboards Outside Ebbing, Missouri 試写

お馬鹿サイコパス映画セブン・サイコパスのチームが再結集。今度のはお馬鹿度を保ちながらも、けっこうグッとくるシーンもあってオスカー候補とか言われてる。こういう笑える映画がオスカーとったら、うれしいな。これがクロージング映画、バッチリの締め。スリー・ビルボードとして2月1日公開だそうです。

http://www.foxsearchlight.com/threebillboardsoutsideebbingmissouri/

 

I Am Not a Witch 一般上映

上のクロージング上映は夜だけど試写は朝だったので、プレスチケットゲットできたこちらが個人的な締めになった。ガッツリ社会派。今だにある魔女狩り。この映画を観た後、テレビドキュメンタリーでも似た話を観た。やっぱり、あるんだ、酷い。

http://www.iamnotawitch.com/

 

エグミの日

第61回ロンドン映画祭

10月13日 試写

Thelma

レズビアンもの、かつエスパーものになってる具合が新しい。両方抱える若き主人公テルマ、そりゃ悩ましいわな。

http://thelma.film/

Downsizing

地球の資源を守るため人を小っちゃくしましょう!というテクノロジーというトンデモ話が人情味でまとめてある。ダウンサイズとして3月2日公開だそうです。

https://www.paramount.com/movies/downsizing

You Were Never Really Here

主演ホアキン・フェニックスがカンヌで男優賞、監督で脚本も書いたリン・ラムジーが脚本賞獲得。ラムジー監督・脚本と言えば少年は残酷な弓を射るもかなりエグイ話だったけど、今回の強者が弱者を性虐待してるお話は現実では珍しくないからなあ今時。ホアキンのはまり具合、先が読めないストーリー展開はさすが。

個性派監督の日

第61回ロンドン映画祭

10月12日 試写

The Killing of a Sacred Dear

とってもオリジナルなコメディー/ラブストーリーロブスターのヨルゴス・ランティモス監督作だけど、今度のは笑いの要素がなくてひたすら気味悪い。聖なる鹿殺しとして3月3日公開だそうです。

http://www.thekillingofasacreddeerfilm.com/

The Lovers

Momma’s Manがかなり良かったアザゼル・ジェイコブズ監督が壊れた夫婦を描く。名脇役的な俳優さんたちが主演張ってて、味わい深い。

The Florida Project

タンジェリンではトランスジェンダーたちとだらだら街を行く気分にさせといて最後は哀愁だったショーン・ベイカー監督が、こちらでは子供たちとだらだら遊びまわってる気分にさせといて最後がハートブレーキング。だらだらが大事。

https://a24films.com/films/the-florida-project


映画ニュース/インタビュー

シネマトゥデイに書いている映画ニュース/インタビューはYahoo Japanなどに配信されています。

カテゴリー

2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ