一昨々日の晩、BBC2でLondon Roadを観た。
2006年にイプスウィッチで起きた娼婦5人が殺された事件をミュージカル化というので?だったが観て納得。
主人公は町のイメージ悪化を防ごうとするロンドン・ロードの住民で、そのあたりに住んでいた犯人や殺害された娼婦が歌って踊るのではなかった。
さすがにほのぼのとまではいかないが、ちょっと良い話っぽくはある。実際に当時インタビューに答えた住民の言葉が歌われていて、庶民の言葉とミュージカルのギャップがちょっと笑えたり。
舞台劇だったのをBBCフィルムが映画化したらしいけど、なかなか地味なミュージカル。トム・ハーディがちょこっと出てるけど、イギリスで一昨年に劇場公開された以外はそれほど公開されなかったのも無理ない。