イギリスのティーンと日本のティーン

第60回ロンドン映画祭プレス試写5日目

Spaceship

新感覚の若者映画。大人と子供の中間にいるような子たちが、空想と現実の中間くらいで生活してる感じ。一方で、ミリタリーも身近にあり、ラリってふらふらしてるか、ミリタリー行くくらいしか若い人の選択肢がないイギリスの地方の雰囲気もちゃんとある。現実に着地したようで、そうじゃないとこを残してるのが良い。アレックス・テイラー監督、期待の新人のようだ。

公式サイトhttp://www.ifeatures.co.uk/spaceship2.html

 

レインダンス映画祭に移動

イノセント15 

こちらはきつい生活の中にいる日本の15歳が主人公。作品の完成度はまだまだでも、主演の男の子と女の子が説得力ある。

公式サイトhttp://innocent15.toca.tokyo

0 フィードバック to “イギリスのティーンと日本のティーン”



  1. コメントする

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中




映画ニュース/インタビュー

シネマトゥデイに書いている映画ニュース/インタビューはYahoo Japanなどに配信されています。

カテゴリー

2016年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。