Sworn Virgin
去年のベルリン・コンペ作がロンドン映画祭にも来てたのに両方で見逃し、ようやく、ここで観れた。タイトルとなったアルバニアの風習が興味深い。レズビアンのようで、そうでもなさそうな主人公、これからどう生きるのか気になる。
公式サイトhttp://www.the-match-factory.com/films/items/sworn-virgin.html
Barash 一般上映 ミハル・ヴィニク監督登壇
女の子のカミング・オブ・エイジもの。女優じゃない女の子を探したというのが功を奏してる。フレッシュでリアルな女の子たち。プレスセンターにLGBT映画祭ではほとんど見かけないちびっ子連れのお母さんがいるなあ、自由人っぽいお母さんだなあ、と思ってたのが監督!登壇も子連れで微笑ましかった。
Women He’s Undressed 一般上映
ベティ・デイヴィスやマリリン・モンローの映画衣装で3度もアカデミー賞を受賞し、若き日のケーリー・グラントの恋人でもあったオリー=ケリーのドキュメンタリー。そんな凄い人なのに全然知らなかった。ケーリー・グラントが、表立ってほしくなかったらしい。大スターのグラントのゲイ恋人、しかもグラントがエスコートで稼いでいた時代を知っているとくれば、そりゃそうか。でも、ダークなハリウッド裏話風ではなく、ちょっとコミカルに見せてるのが上手い。