2012年11月 のアーカイブ

アンダーソンのサイエントロジー映画

昨日はThe Masterを見た。

ポール・トーマス・アンダーソン監督がサイエントロジー創設者をモデルにした映画。

ザ・マスターを演じたフィリップ・シーモア・ホフマンのインチキくささ漂うカリスマぶり、アル中の主人公を演じたホアキン・フェニックスのヨレヨレ具合、ただ事じゃない。オスカー候補かな。

迷える魂に、弁舌巧みな詐欺師という、前作ゼア・ウィル・ビー・ブラッドとよく似た人物構成。野心家の成功者、実は息子との関係にわだかまりがある主人公(ダニエル・デイ=ルイス)が、うさんくさい聖職者(ポール・ダノ)と関わってしまうというのが前作なら、今回は戦地からアル中になって戻る元ネイビーに、カルト教祖が関わる。だます、だまされるを超えたつながりが感じられるだけに、アル中男が哀れだ。

フィリップ・シーモア・ホフマンはアンダーソン監督作品によく登場する。パンチドランク・ラブでもインチキ商売してる男を、出番少な目ながら印象深く演じてた。主役のアダム・サンドラーも、いつものコメディとは一味違ってなかなかだし。アンダーソン監督、俳優のいいとこ引き出す手腕もたいしたもの。

公式サイトhttp://www.themasterfilm.com

ヴォーカルじゃないフロント

今日、ハムステッドにクリスマス・マーケットが出てた。もう、そんな季節か、早いよなー1年は。と、毎年思ってしまう、この季節。

週末はHyper Japanという催しに登場の布袋寅泰とかむゐ取材。

生ギターと生殺陣でキル・ビルのBATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY!

こないだのドラムだけで見せるジンジャー・ベイカーでも思ったけど、ヴォーカルなしでも全然OKってあるんだな。

どうしてもヴォーカル中心に見ちゃうバンドだけど、こうやってピンで活躍する人が出てきて、ようやく気がつくドラムやギターのかっこよさ。

映画なら、けっこう脇役にも目が行くんだけどね。いや、ピンでやるような人って、もとから脇役というよりフロントマン的な要素がある人かも。

イギリス映画特集からの収穫

先週まで、フィルム4でイギリス映画特集を組んでた。見逃していた良作2本が見られ満足。

Kill List

この10月のロンドン映画祭に新作Sightseersを出していたベン・ウィートリー監督の前作。かなりダークなコメディだった新作に対し、ダークさをストレートにホラーっぽいスリラーで見せた前作。ダークさが持ち味の監督のようだ。むごたらしさと笑いが重なる新作の方が出来がいいと思うけど、ホラー好きには前作かも。日本でもキル・リストとしてDVDが出てるようです。

公式サイトKILL LIST

Pitch Black Heist

マイケル・ファスベンダーにリアム・カニンガムとくれば、スティーヴ・マックイーン監督の名を知らしめたハンガーのコンビ。ハンガーでは囚人と神父だったけど、こちらでは共犯者、実は…という設定を15分の中に凝縮させて、今年のBAFTA短編賞受賞。ファスベンダーとカニンガムって、ほんといいコンビ。

公式フェイスブックPitch Black Heist | Facebook

ミッキー・ロークが2枚目俳優だった頃

ハロウィンには、テレビも恐い映画がいっぱい。中で、エンゼル・ハートを見た。

昔見た時より、良い映画と思った。ストーリーがわかってる分、じっくり味わえて、50年代のニューオーリンズの雰囲気とか、季節外れの寒そうな海水浴場とか、背景や細部の良さに気づいたせいか。オチがわかっていても、つまらなくなかったのは、さすが。

この頃のミッキー・ロークを今見ると、ちょっと悲しい気分になる。古くはジェームズ・ディーン、最近ではヒース・レジャーみたいに、若くして逝った俳優を見てるような感じ。

ローク、当時はバリバリの2枚目俳優だったのよ。ナインハーフの頃には、セクシー・ランキングでも1位とか。もともと、少しくずれた、やさぐれたとこが魅力だったけど、その後、本気でくずれて、やさぐれて、ついにはコワモテ俳優として復活。当時も今も良い俳優には違いないけどね。

デ・ニーロも、やっぱり良い。当時、こんなのに出ちゃったのね、みたいに思ってしまったのは、ディア・ハンターとかタクシードライバーみたいな社会派な視点もある大傑作と比べて、ホラーっぽい探偵映画を低く見てたんだろうな。ジャンルで分け隔てしてたんだね、若き日の自分よ。若いって、気持ちに余裕が無いってことかも。


映画ニュース/インタビュー

シネマトゥデイに書いている映画ニュース/インタビューはYahoo Japanなどに配信されています。

カテゴリー

2012年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ